大台ケ原へ行く途中に毎年立ち寄るのが明日香にある台湾料理の「福源」さんです。
ランチのセットメニューがとてもお得で、わざわざここに来る為に集合時間を開店 時間に合わせています。 「麺類」と「飯類」が好きな物を選べて税込み680円なのです~この値段だと普通は ハーフサイズなのですが、どちらも一人前あります~それも大盛りです。 常連さんは「飯類」はごはん少なめでお願いしているみたいで~通な注文方法です。 コレは「つけ麺」+「海老チャーハン」です。 ![]() コレは「醬油ラーメン」+」「回鍋飯」」です。 レンゲとスプーンがついているのが素敵ですね? ![]() コレは「激辛台湾ラーメン」+「海老チャーハン」です。 シャレにならないくらい「辛い」ので、注文しない方が宜しいと助言しておきます。 翌日のトイレが辛くなるほどですから・・・ 注文した人間が一口食べたらもうチャーハンの味が分からなくなったと申しておりました? 勿論、スープは残しました~ ![]() コレは「塩ラーメン」+「海老チャーハン」です。 ![]() コチラも「激辛台湾ラーメン」+「海老チャーハン」です。 注文した人間は2回目で、前回の方が辛かったらしいです~ ![]() 食後の「ワンドリンク」が一杯ついています。 いろいろ選べますが、私はコーラにしました~セルフサービスになっております。 くたびれた「コカコーラ」のマークが歴史を感じさせますね~ ![]() 少し気になるメニューがあって・・・「生ビール定食 980円」です~ 定食という概念に「生ビール」は入るのでしょうか? ![]() 来年に来る時は消費税が10%になっているけどココの値段はどうなっているのでしょうか? 定食は998円かなぁ~??? 受付会場です~まだ時間が早いので人はまばらですね。 ![]() それにしてもこの時期にこんなに「青い空」を見るのは初めてではないでしょうか? いつも大台ケ原の麓(上北山村)はどんよりしていました。。。 ![]() 宿泊するところは受付から5kmほど戻った「白滝荘」さんです。 結構山の中で登山する人が多く利用する宿です。 宿の前に「あまご」の養殖場があり、夕食にも出てきます~ 建物の横に「薪」がたくさん積んであって、お風呂はコレで沸かしているの? ![]() 夜になると「雨」が降ってきて不安になりましたが・・・雨でも走られる装備を 用意して床に就きます。 @服部産業サイクリング部 。
by hattorisports3
| 2019-09-09 14:00
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||