ウィリエール2020モデルで、期待のアルミロードバイク「モンテ 4(クワトロ)」の
量産モデルが入荷しました。 マットブラックにホワイトロゴのベーシックなカラーです。 早速「Sサイズ」を組み立ててみましょう!!! ![]() その前に以前、このブログでアップした画像の物と「何」が違うか? というところをちょっとだけ説明します。 ![]() それは「ここ」です。 下側のヘッドベアリングを「1-1/4」から「1-1/2」へサイズアップしました。 これはカーボンフォークの軽量化が目的です。 従来のモンテグラッパの物に比べるとかなり軽くなっているのでクラウン部の 剛性を上げる為にモディファイしたのです。 ![]() @服部産業サイクリング部 プロトタイプから「90g弱」重量を増やしました~ダウンチューブのアウター受けの小物などを 扱いやすい物へモディファイしたのと、ヘッドチューブの寸法を変更した結果です~ 安全マージンを増やしました。 ペイントも量産仕様のしっかりしたモノなので重量増になっている要因ですね!? このクラスのフレームでペイントを薄くして軽量化するのはナンセンスですし・・・
軽くなりすぎるとフレーム自体の取り扱いがシビアになります~ 軽量アルミフレームの泣き所、ちょっとこかしたら凹んでしまったぁ~ まぁ、力を加えたら凹まないフレームは無いンですが・・・・ 踏み込んだ時の軽さと扱いやすさを両立できるギリギリの重量ゾーンに収まっていると思います~ まずは実際に乗って確かめるのが一番なんですね? ![]()
by hattorisports3
| 2019-10-12 00:00
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||