お正月に飾る「鏡餅」の上に載っている「串柿」の生産が来月(11月)頃から最盛期を迎えます。
それを見に行くツーリングが毎年行われていて、今年のコースを決める為に下見サイクリング をするという事で参加してきました~ 和歌山県かつらぎ町の「四郷 串柿の里」がメインの目的地になります。 前回は蔵王峠を大阪側から上ったのですが、前日の「雨」を考えるとコースコンディションが 良くなくて、本番の前日も「雨」なる事も考えられるので違うコースも想定し、今回は紀見峠 越えにしました。 出発地の堺はドライな路面だったのですが、峠道は濡れていました~やはり蔵王峠を選ばなくて 正解です! ![]() ![]() 標高400mの「紀見峠」です。「あべのハルカス」で300m、「スカイツリー」で634m 人工物ではもうこの高さを超えていると考えると、一生懸命上ってきても「エレベーター」 なら、すぐ!なんですよね??? ![]() 和歌山側へ下り「御幸辻」で右折します。 旧道を少し走ってから広域農道に出るという交通量の少ないコース設定にしていますが 一本道ではないので下見をしておいて良かったと思いました~人数が増えるとコースのミス が大幅なタイムロスにつながり目的地に到着しないという結末になる可能性が「大」なの です~今回のコースは結構ハードで時間的な余裕が少ないから、予めいくつかの待ち合わせ 場所を設定しておいた方がスムーズに走れるのでしょう。 ![]() ![]() 広域農道から道を外れて旧道へ~嵯峨谷地区を目指します、結構道沿いに田畑があり集落も 存在するので心細くなりませんが、路面が宜しくないので走行注意です。 段々と勾配がキツくなってきました~先は長いのでオーバーペースにならないよう心掛けて 走るのがツーリングの鉄則ですね!? ![]() ![]() かなり路面が荒れてきてより一層勾配もキツくなり、道が細いので対向車が来たら無理せずに 停車して待ちましょう~この辺りは生活道路なので地元優先でお願いします。 ![]() 随分と標高が高くなってきました~下方に棚田が見えるほどです~山深い場所のせいか 東西南北どちらを見ても「山」です。 ![]() かなり上ってきて辺りを見回せる場所にやって来ました! 遠くに紀ノ川が流れる下界が見えて~ここまで来ると嵯峨谷の集落は間近なのです。 ![]() ![]() 嵯峨谷にある交流促進センターまで来ました~海抜390mです。 とても綺麗な公衆トイレがあり休憩ポイントになるから、これからまだ続く激坂に 備えて体調を整えられます! 急勾配を上ると腰が痛くなりました~ ![]() ![]() 竹尾を抜けて大畑から蔵王峠を目指す途中に「串柿」を干す棚が見えましたが まだ「柿」は見えず・・・来月の本番まで楽しみにしておきましょうか? ![]() 残念ながらデジカメのバッテリーがここで切れてしまい、メインである四郷の串柿 地区の画像がありません~すみません。。。 串柿がなかった代わりに、普通の「干し柿」はありました~干し始めたばかりで 美しい状態じゃなかったから、どちらにせよ画像は載せない方が宜しいかと思います。 ただ最盛期の頃は「おきなわ」へ行くので天気次第では、行けない場合もあります。 毎回、予備日を設けてサイクリングしていますが「山」の天候は変わりやすく 「雨」が降ると取り返しのつかない事になるから用心が必要になってきます~ 16日(土)辺りに行けたらよいかなぁ~??? @服部産業サイクリング部 。
by hattorisports3
| 2019-10-21 12:00
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||