那覇でサイクルショップを営む「オオシロ」さん主催の晩餐会です。
今回は「吉田類」ばりにセノーが店先まで紹介いたします。 県庁近くにあるお店にやって来ました。 ![]() おでんが看板の居酒屋「おふくろ」に来ましたぁ~ ![]() 地元のサラリーマンに超人気なお店で、このお値段にはかなり驚かされます。 10年くらい前に来た事がありますが値上げしていません? (ちょっと気になったのが、泡盛忠孝です?銘柄?) ![]() ![]() 「てびち」と「ちまぐ」がメインでおでんを注文しました~ 少々グロいので画像はぼやかしています。 大阪のおでんとは文化が違います・・・ オオシロさんは「コラーゲンは好きぃ~?」って言っていましたが このことだったんですよぉ~ 「てびち」は豚の足首、「ちぐま」は足先らしいですがぁ~ もうどれがどれか分かりません。 ![]() 他に大皿料理があって各自セルフで取りに行きます、これだけでも十分なんですけどね? ビールがきたので「乾杯」します~おきなわでは「かりぃ~」でしたっけ? 2時間、このマッドな世界が続きました・・・ ![]() @服部産業サイクリング部 。 二次会はタクシーで移動、山羊料理の「美咲」さんです。 ここは毎年、シメにやって来る所です オオシロさんが勧める最もディープな店なのですが・・・己では山羊は食しません? ![]() 左が山羊の刺身です~生姜とヨモギと一緒に食します。 右が名物の山羊汁です~スープには血が入っているらしく素晴らしく濁っています。 大阪の大正区で食するとスープは透き通っています、これはその店の店主曰く、本物は 食べられないよ!でした。 その本物を目の前にして、これから格闘しなければならない我々は勝利無き挑戦者といって も良いでしょう! 地元の王者オオシロさんはイカ墨汁をチョイスするほどですから? 大量のヨモギで臭みを消していますがスープはとにかく苦い!!!! おでんを食べて腹いっぱいのところに無理して食するのは大変な作業、この後に雑炊まで 出てきてもっと大変でした。 セノーは泡盛でへべれけになりオオシロさんは寝る。。。 早くホテルに帰ってゆっくりしたいと思った今日この頃です。 ![]() ![]() いつもなら3次会があるのですが、オオシロさんがお疲れなので運よくホテルに帰れました。 ちなみに3次会は、純沖縄居酒屋か札幌ラーメンです。
by hattorisports3
| 2019-11-19 00:00
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||