クロップスから新商品が入荷しました。
「EZ500mu スポーツ」 EZ500muのマイナーチェンジver.です。 大きな改良点は基盤のアップグレードです。 生産工場をより信頼性の高い企業に移したとのことです。 更に、なるべくスペックを維持したままコストダウンに成功したようです。 最大のポイントのオートモードも健在です。 振動と明るさを検知して自動点滅してくれる機能です。 トンネルなどの暗い場所を走る度にドキドキしながら後方に手を伸ばす作業を省けるのは非常にラクチンです。 暗い所から明るい所への状況変化や振動を検知しなくなると、約60秒後に自動消灯します。 搭載センサーはかなり感度が優れていて、明るい室内で揺らしながら自身の姿で軽く影をつくるだけでも反応して点滅が始まります。 最近建造された明るいトンネルでもしっかり反応してくれるでしょう。 もちろん手動式の点灯・点滅モードも備わっています。 ボディはレッドとブラックの2種類。 ![]() レッドはボディの半透明部分の割合がより大きいので横からの視認性がより優れています。 エアロシートポストにも対応するため2タイプの長さのゴムバンドとゴムパッドが用意されています。 ![]() ![]() ![]() 日の出が遅く、日の入りが早い冬にはさらにオススメです。 〈余談〉 「クロップスのライトは日本で充電・放電を繰り返す検品を行ったうえで出荷しているので品質には自信あります!!」 とクロップスの営業さんが言っておりました。 @服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2019-12-18 00:00
| Crops(クロップス)
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||