人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020の愛車?

「チェントウノ NDR」を組み立てています。
エンデュランス的な紹介もありますが、なかなかBB周りの硬さ(ねばり)があって
ホイールとの組み合わせによっては鋭い加速が体感できるレーサー色が強いバイク
なのです。
乗った感じは「ゼロノヴェ」に近いですね!?
ジオメトリーが「ゼロノヴェ」に比べるとアップポジションなのとタイヤ
クリアランスが広めだから長距離サイクリングには使いやすいと思われます。

バックの突き上げがとてもマイルドなのには驚かされます!
道路の継ぎ目でリヤホイールが跳ねるという事が少なく通勤でもスムーズに走る事
が出来ると幾人かのNDRオーナーから聞きました。

それなのに加速等、走りの鋭さはスポイルされておりません。
「GTR-TEAM」あたりでこの走りが採用されるなら嬉しいンですけど・・・
110NDRみたいにリヤサスがなくてもこれで十分と、個人的に思っているのです。

エントリークラスのディスクブレーキ用ホイールは重たい物が多くて・・・
ホイール強度を重視しすぎなのか、「リム単体」が重たすぎるので走りがもたつく!
いくらフレーム性能が良くても、ホイールの重たさで総てがスポイルされている
ように感じます。
ホイールはお金を出したいところですね!?
2020の愛車?_a0386742_11521319.jpg

ブレーキはダイレクトマウント「BR-R9110」が取り付けられています。
2020の愛車?_a0386742_11521136.jpg

しかしながら、ホイールは「E-THRU」ディスクブレーキ用ハブ(ユニパー製)を取り付けました。
リムブレーキ対応のユニパー製カーボンリムで組み上げたデュアルホイールシステムです。
これならディスクブレーキに交換してもホイールは継続して使えます。
画像では必要ないので「ディスクローター」は外しています。
2020の愛車?_a0386742_11520986.jpg2020の愛車?_a0386742_11520639.jpg
何故こんな事をしているのかというと、ディスクブレーキ化はもう少し先の話だからと考えて
いるからです。
ディスクブレーキにするなら「Di2」化も同時にしたいからです~

現在、手持ちの11Sパーツならそのままこのフレームに取付けが可能!
ディスクブレーキ化すると「STI」を買い足す事になりますが、今後「Di2」化した時に使えなく
なるのです~もったいない。。。

今後、世間が「12S」化してもユニパー製ハブを使う事によって、フリー本体を交換するだけで使えるはずです(?)
(まだユニパー製12Sシマノ対応ハブはリリースされていませんが・・・出るでしょう!)
いっその事「12S」+「ディスクブレーキ」+「Di2」を一度にしようかと考えています。
今後のモディファイを考えるとリスクの少ない方法なのです!


これも「NDR」だからこそ出来る仕様(仕業)なのです!


@服部産業サイクリング部












いつ出るんでしょうね?



・・・



by hattorisports3 | 2019-12-22 00:00 | 軽量おぢちゃん
<< ショートトラックで~速報! 来年に向けて③ >>