ヤコブ・フルサングがブエルタ・ア・アンダルシア第一ステージで勝った!!
テレビ放送でウィリエールが先頭ゴールする姿は久しぶりのような気がしますね~~。 ゴール前の一級山岳の中腹からライバル:ミゲル・ランダと逃げていましたが明らかにフルサングのほうが足の回転が軽やかで余裕を感じました。 一級山岳はトップ通過、ゴール直前の激坂+石畳でも優位性は変わらず安心しながら観戦できました~。 初戦が終わっただけですが、ヤコブ・フルサングは個人総合、山岳賞、ポイント賞トップを獲得しています。 今晩からのレースも楽しみでなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同日開催のボルタ・アン・アルガルヴェのほうは特に大きな活躍はなかったようです。 リザルトを見ると団子状態のゴールだったようで個人タイムはトップと同じなのでまだまだチャンスはありそうです。 ただ、こちらのほうが超強豪選手が多い!! ニバリとかクリストフとかトーマスとかジルベールとか。 激戦の予感です。 @服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2020-02-20 09:52
| 平ぱ~兄さん日記
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||