こんにちは! 服部産業の堺です。 2月も頑張って?楽しんで走りましたが目標距離に少し足りず~約954キロ(^^; ![]() ![]() 柏原市高井田駅前に集合。まずは、天理ダムから室生寺まで。寺前ではいつものよもぎ入り回転焼き。お茶とガムをサービスで頂きました。 ![]() ![]() 獣除けの柵がある林道に入り、千年桜で有名な「仏隆寺」の脇を抜けて大宇陀~桜井~大和川沿いと走り、約132キロ ![]() ![]() いつもここ、子供の森から。今回もeバイクで参加の6?歳のF原さん、乗車のまま急坂もクリア! ![]() ![]() 昼食はいつも開店直後の「美濃利」さんへ。入口で恵比寿さん、大黒さん、十二支の瓦が出迎えてくれます。食後のデザートは1年ぶりに「田村みたらし」。 ![]() ![]() 空腹を満たした後は「松尾寺」まで長~い上り… 山門から下と上。約72キロ 【2月11日】トレーニングライドで雪の残る 京都・籠坊温泉へ。 ![]() ![]() 「籠坊温泉」近辺は前日の雪が残ってた。予定通りに北へ向かうと危なそうだったのでショートカット。約159キロ 早い時間での帰着要望もあり、ほぼ休憩なしで走行。早く帰れたので寄り道して「スピードプレイ」のクリートを購入。 【2月22日】堺浜クリテ第4戦・スポーツクラスに参戦!です。 ![]() ![]() 2021年世界マスターズを見越してのマスドレースの参加でしたが当日は冷たい雨…納得できる内容ではなかったけど、特別表彰があり賞品ゲット! 【2月23日】翌日も休みなので東条湖までトレーニングライド。200キロに届くか? ![]() ![]() ペース押さえて休憩は1回だけ。写真撮る時間もない。データは集合~解散まで。約196キロは翌々日までダメージが… 【今月のお買い物】シーズンインに向けて必要品を。 ![]() ![]() モトレックス=イージークリーン500ml、バイククリーン500ml Wilier=ニーウォーマー(S)、ケープエピックレプリカジャージ(S) ![]() そして、個人的にはイチオシのアリスン・ヴィテスウルトラ25C×2本! 各社の軽量なタイヤに比べるとやや重い? 耐久性はこれからですが、走行感も軽くグリップも良好です。 この性能でこの価格(税抜4500円)はコスパ高いですね。レース、トレーニングにとフルに使ってます。 あとは、前述のスピードプレイ=ゼロ エアロウォーカブルクリートセットを。 【おまけ】自転車競技連盟から登録証が届きました。 ![]() 世界マスターズのためとはいえ、この歳で再々登録するとは想像もしてませんでした(^^; @服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2020-03-20 00:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||