カンザキ阪急千里山店の「王子」(通称)さんはCento10Eliteに乗ってくれています。
昨年はCento1 SRを使っていましたが、いろいろご縁があり年末から上記のバイクになったのです。 (お店に寄らせていただくと運よく決戦仕様を拝むことができました) ![]() 「王子」は関西のレースを中心に優勝・入賞を幾度も勝ち取っている超バリバリのスプリンターさんです。 そんな「王子」にCento10 Eliteについての印象(Cento1 SRと比較)を聞いてみました~。 ・剛性は少しマイルドになった ・スプリントをした時にリアの浮遊感(ふわふわする感じ)が一切なくなった ・下ハンドルを握った時の直進安定性が絶品 これからの活躍も楽しみだったんですが、レースがことごとく中止になっているおかげでちょっと残念そうでした。 レースも早く復活してほしいですね~。 〈余談〉 ちょうど店内でモルティローロに出会うことができました。 (オーナーの方、勝手に写真を撮ってごめんなさい) ![]() カラーとコンポから推察すると2009モデルかな? パーツが壊れたので交換している最中とのことでした。 長く愛用していただいてうれしい限りです。 これからも大事に乗ってください~。 カンザキ阪急千里山店さんはこのために5700のSTIレバーを仕入れたとのこと。 「え!!まだ5700の新品パーツが入手できるんだ!!!」と素でビックリしました。 @服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2020-03-14 00:00
| 私たちの出会ったウィリエール
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||