テレビで放送されてから少したつのですが、まだ売れているようです。
2パックも必要ないのですが、営業しているか電話で訊いた時に友人と 一緒に行く予定だったので「2パック、買います!」と告げていたから どこかへお土産にしたらいいかぁ~と思いお会計を済ませる。 ![]() 看板を撮影していたら店の店員さんが「カメラ、撮りましょうか?」と 声をかけてくれました。必要なかったンですが、せっかくなのでパチリと 記念撮影です。右手にはゲットした「たまご」が! ![]() 今までは営業時間外も買えるように自動販売機が設けられていたのを 思い出し、見に行くと休止でした。 6個入り200円で買えるみたいです~ ![]() 帰りは来た道と違うコース(ルート)を選びます。 店の前を通り過ぎてすぐ左折です。 ![]() 結構な田舎道(?)をガタゴト走ります~しばらく続くみたいで「たまご」が 割れないか心配で慎重にゆっくり進みます。 ![]() 軽トラック一台がギリギリ通れるくらいの小さな「橋」を渡ります。 行きに渡った「千早川」です。 ![]() やっと民家があるところまで帰ってきました。 ここからちょっと道が複雑になります。 ![]() ここを左に曲がります。 ![]() ここを右に曲がります。 ![]() 曲がってから振り返るとこんな風景です~ ![]() すぐに705号線へ合流します。 行きに右を選択した「Y字路」です。 ![]() 帰りは駅前を避けて地内町を走行。 ![]() 大平和記念塔(PLの塔)を目指して走ります。 ![]() 170号線を越えて踏切を渡り帰路につきます。 ![]() 「さしみ卵」 多くは語りません。 食べてみないと分かりませんから。 ![]() 白身が2層になっているところが「売り」です。 小ぶりな「Mサイズ」だったので一杯目はふつうの「卵かけご飯」に 二杯目はちょっと高級な「納豆」を買ってきて混ぜ込んでご飯にかけて 美味しく頂きました。 ![]() という今日この頃です。 「黄身」が箸でつかめるという話ですが確かめていません。 全部食べちゃったので次回買いに行ってやってみようと思います。
by hattorisports3
| 2020-08-24 00:00
| 軽量おぢちゃん
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||