こんにちは、服部産業の堺です。
まだまだ暑いので負荷の調整ができるソロライドで奮闘中です。 【9月6日】雨のち晴のち雨、止み間にソロライド(^^♪ ![]() ![]() まずは雨が降りだす前に裏道で信貴山方面へヒルクライム。頂上手前でこれまた裏道で奈良学園大の脇を抜けて三郷駅前まで。 ここまで自転車の方とまったく出会わず(^^; 竹林に癒されるので好んで走るルートです。 ![]() ![]() 山から下りて大和川沿いを西に走ったいると雨…橋の下で雨宿り。5分ほどで止んだのでさらに西へ、天理ダム到着! ![]() ![]() 布目ダム~柳生と走る予定でしたが、なんか調子も悪く気分も乗りません( ノД`)シクシク… 数年ぶりの一台峠から鉢伏峠~奈良市街~阪奈道路~フラワーロード~十三峠に変更。40キロほど短縮して約103キロ。 ![]() 帰宅して軽い食事をしてたら本降りの雨! 濡れずに済んだ~(^^; 来週はグループでトレーニングライドできるかな? ![]() ![]() 今月は週末になると雨予報…グループライドを断念して雨上りにソロライドに。天候不順、多雨のせいか南河内グリーンロードの壁には苔がビッシリ! 今日も金剛トンネル越え、今年6回目です(^^; 当日すれ違った知人は51回目とのことΣ(゚Д゚) ![]() 奈良側へ下ってから力尽き、サイクリングペースでお気に入りのコース風の森峠~山麓道路 へ。 竹ノ内峠を越える元気もなくラクな穴虫峠で帰路へ。約90キロ。 ※サドルをスクラッチM5からディメンションNDRへ戻しました。柔らかいほうが合っているようです(^^; ※ステムも変更。長さ、角度は同じですがホワイトからブラックへ。重量約50g増がやや不満 後編へ続く… 服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2020-09-25 20:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||