アップが少し遅くなりましたが1月10日にひらパー兄さんと初詣ライドに行ってきました。
この日はメチャ寒な日で、9時過ぎに家を出ましたが気温は-3°! 法隆寺に10時半集合だったので体を温める為、平群から白石畑を上って行くことに… ![]() 天気は良いですがとにかく寒く、途中の池はもちろん凍ってます。 ![]() 少し体が温まってきたところで下りが待っており、体が冷え切って後悔 ((+_+)) かき氷をイッキ食いして頭がキーンっとなる感じが下りの間続いてような感覚です。 法隆寺は参拝する人も多く、コロナの影響でみんな時期をずらしているのかなぁ。 ![]() ひらパー兄さんはまだ天理方面には行ったことが無いとの事で、まず天理市街を観光です。 天理市の一角は異国に来たような独特な街並みで驚いておったよ (@_@;) ![]() お参りの前にまずは腹ごしらえ! 天理駅の近くにある以前から気になっていた『さかえ食堂』へ行きました。 ![]() ここはA定食がデカ盛りで評判だったのですが、寒さのあまりラーメンにしました。 ![]() スタミナチャーシュー麺(¥550)と焼きめし大(¥500)也 美味しく安い最高ー!(^o^)丿 単品から定食までメニューが豊富で量も多く天理大学のラグビー部員も訪れるそうです。 (偶然にも翌日、天理大学が全国大学ラグビー選手権大会で初優勝しましたね) これは通う価値がありますね~ ![]() お参りは桜でも有名な石上神宮(いそのかみじんぐう) ![]() ここは今年の干支、丑さんがいてます。(ニワトリさんもねー) ![]() 今年はコロナが収まりますようにと願います。(誰にお願いしてんねーんってひらパー兄さんの突っ込みが…) ![]() お参りもすましデザートタイムは少し南下して柳本にある『御陵餅本舗』さんへ 奈良独特?のみたらし団子のデザートで頂きました。 (どう見ても醤油団子ですが、奈良ではこれをみたらし団子として販売しているところが多い) ![]() ![]() お土産に御陵餅と田舎おはぎ(どちらもかなり美味しい) ![]() ![]() 帰りは向かい風でスピードが20㎞ぐらいしか出ない (´;ω;`) 今年はイベントが出来てウィリエールオーナーさんとも沢山会えることを願い帰路につきました。 初詣ライドという名のグルメサイクリング~ 服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2021-01-25 00:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||