<アスタナ・プレミアテックチームのフィランテSLRプロ仕様> ベルギー・イタリアを中心に2月下旬から始まったクラシックレース。4月に入ってクラシックは後半戦のモニュメントを控えています。 最前線で戦っているアスタナ・プレミアテックチームのフィランテSLRはどんなスペックなのでしょうか? ウィリエールからアスタナ・プレミアテックチームのフィランテSLRの実機の写真画像が届いたのでご紹介します! ![]() ![]() ハンドルバーまで特殊塗装されてカッコイイ ![]() ![]() ディスクブレーキはもちろんデュラエースです! ![]() ケーブルが一切見えないので、空力はとても良さそうですね。サイクルコンピューターはガーミンですね。 ![]() ボトルケージ&ボトルはアスタナと長きに渡ってパートナー契約を結んでいるタックス! ![]() ペダルはルックを使っていますね。踏み面が広くてヘタレな私も愛用しております。 ![]() これまたアスタナと長きに渡ってパートナー契約を結んでいるフランスのコリマホイール!ヘリコプターのプロペラ会社として有名ですね。 ![]() そして、サドルはやっぱりプロロゴ!最新のスクラッチM5のプロ供給用チームサドルですね。 ![]() ![]() ヘタレな私にはお値段が高くて手が出ませんが、セラミックスピードのビッグプーリーです。いつか使ってみたいです。 ![]() ![]() 今年も強力なメカニックとスタッフ陣がウィリエールのエンジニアと共にレースで戦います! ![]() 次回、<プロの選プロロゴサドルとは?>につづく
by hattorisports3
| 2021-04-01 07:00
| Wilier(ウィリエール)
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||