S「なんか面白いことないかなー。」 H「乗鞍ヒルクライムも中止になったので乗鞍行きましょう!」 S「まぁ、乗鞍なら日帰りで行けるから行くか~?」 H「いえ、せっかく行くなら一日たっぷり走ってキャンプしましょう!!」 S「え~?キャンプとかめんどくさい!それにコースはどうするの?」 H「平湯から安房峠経由で乗鞍を走れば一周できますよ。平湯の方にはキャンプ場はいくつかありますし。」 S(←気分屋さんです)「(地図を見ながら)面白そうじゃん!キャンプも久々にやってみるか!!」 ということで岐阜・長野へ遊びに行ってきました。 (決行日まで「朝から酒飲んでキャンプだけでいいんじゃない?」とか「釣りがしたい!」「登山に行きたい!」とか幾度もメインの目的から大脱線しかけていました(笑)) 出発したのは仕事が終わってからの金曜日の夜。 (今回はS先輩の友人も同行しました。) 運転を交代しながら夜通し移動して翌日の4時過ぎに到着。 ![]() 30分ほど仮眠して自分だけ早めに出発。ほかの2人はもちろん自分より速いのですが、特に友人さんは東京勤務時に超武闘派店舗の練習会で磨き上げた脚を持つ人なのです。 安房峠は平湯温泉街の入り口を逸れるように進んでいきます。 序盤は勾配10%超えない位の坂が続き、あかんだな駐車場くらいから勾配が緩くなり気楽に走ることができます。 秋独特のどこか甘い空気が最高に気持ちいい!! ![]() ![]() 緩急のあるコースが続き1時間ほどでピークに到着。 山のコントラストが素晴らしくきれいで、しばらく写真撮影にふけっていました。 2枚目の写真でヒョコっと顔を出している山は方角的には霞沢岳でしょうか?雲がいい仕事をしてくれています。 ![]() ![]() ここからは国道158号線に合流するまで少しハードなダウンヒルの始まり。下りだした序盤で2人と合流しました。 しかも紅葉シーズンのピークかつ焼岳の登山口がある道なので路上駐車・交通量が想像以上に多かったです。 登山シーズンに通るには注意が必要な道でした。 158号線に合流してからも白骨温泉へ繋がるスーパー林道まで車にビクビクしながら移動し、補給するために少し脱線してグレンパークさわんどまで。 しかし、水分補給はできても開店前だったのでエネルギー補給はできないという事態に。 仕方ないのでスーパー林道へ進みます。 車で何度も通ったことのあるS先輩によると「長い」という話を何度も聞いていたのでここもノロノロ速度で走りだします。 2人はぴゅーっと先行。 ![]() ![]() するとトンネルが出てきて、妙にしんどいなとガーミンを見ると勾配12%の表示が!しかも緩くならない! 一瞬7-8%になってもまたすぐ10%以上の勾配が連続。トンネル内部でこの勾配は遭遇した記憶がありません。 余裕ぶっこいている状況ではなくなり「またS先輩に騙されたーーー!!!」と怨念を唱えながら耐えます。 (後ほど本人も「あんなに勾配きつかったっけな~?」と話していました) 途中にドールを抱えながら滝と一緒に撮影をしていた不思議な集団に遭遇しながらもなんとか白骨温泉の集落に到着。 「写真を撮るためしょうがないんだ」としょうもない言い訳を考えながら停車。 158号線から逸れて約4km。こんなにも秘境にあるとは思わなかったので驚きでした。 (一回は宿泊してみたいがボッチお断りの宿がほとんど。どこもそんな宿が多いので、超割高でいいからボッチにも宿泊させてほしい・・・。) ![]() 2-3分(体内時計参照)休憩して不安を携えながら再スタート。 すると、ここからは一気に勾配が緩くなり車通りもなく超快適!! 景色と空気を楽しみながらピークへ到着。 交通量も全くなかったので気を付けながら真ん中でパシャリ。 ![]() トンネル内でも面白い写真が取れるかなと思いパシャリ。 ![]() ![]() トンネルを抜ければ下りに入り、集合場所の乗鞍観光センターへ向かいます。 地獄の後編へ続く・・・。 服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2021-10-15 00:00
| 平ぱ~兄さん日記
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||