ここで本日初のウィリエールオーナーさんと遭遇。(その後、他のオーナーさんを見かけるも走行中だったためお話を聞けず) その時の記事はこちら。 少しお話をさせていただいて念願のエネルギー補給!! おにぎり(小)セットと(大)セットがあるも、(大)セットは大嫌いな梅干し&昆布入りだったので(小)セットをチョイス。 この(小)セットが絶品!しかし味は忘れた!! 心の中で泣きながら食べていた記憶だけはしっかり残っています。 ただ、量が少なかったので追加で買おうか悩むも節約のため我慢(今思えばこれがこれからの地獄につながります) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下山後はキャンプ場近くの温泉へ直行しテントサイトへ。 キャンプブームと相まってものすごい人でした。 しかも、噂には聞いていましたが皆の装備が凄い!!豪華絢爛。 キャンプは不便も楽しみの一つと考えている自分にとっては???な状況でした。 場所取りも無事に終わっていよいよメインイベント?のBBQ。 食材はそれぞれがお気に入りを持参して豪華な夜に。 ![]() しかし、年と疲れのせいか食べきれず夜更かしも出来ずに夜は終わってしまいました。 しかしS先輩(昔はキャンパーだったようです)だけはテンションが上がってきて「楽しくなってきたー!」とはしゃいでいました。 翌朝は友人さんのみが朝練に向かって2人は朝食の準備。 朝食用の食材の準備を完全に忘れていましたが、昨日の残り物でキャベツとウィンナーのポトフ、焼きおにぎり、阪南畜産さんの肉巻きハンバーグ というゴツイ献立の完成。 ![]() ![]() こうして乗鞍エリア周遊サイクリングは終了しました。 がっつり走って食べての満足度の高い旅路でした。 来年も出来たらいいな~。
服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2021-10-25 00:00
| 平ぱ~兄さん日記
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||