営業先でタイミングよく出会えたオーナーさん。 仕事帰りにビンディングシューズを試し履きに来られていました。 乗り始めて1年と少しで、ホイールとヘッドカバーをカスタマイズしていました。 ![]() ![]() インペリアーレ ホワイト 独特なフレームデザインが流行っていた黄金期を象徴するエアロロードです。 ダウンチューブのポコっとした部分とシートチューブの抉れている造形に惚れているとのこと。 わざわざ試乗会のために朝練を走った後に家に戻ってバイクを乗り換えてきてくださいました。 ありがとうございます!!! こちらの方は宮本店長が作ったチーム「水曜会」の長老的な存在の方。 最近まで腰を痛めて安静にしていたそうですが無事に回復して取材当時で朝練100日目に突入。 更に雲仙岳1周ライド(300km)を1日で走破した健脚オーナーさんなのでした。 ![]() ![]() チェント1 NDR マットブルー 練習会メンバーの一人。 今では生産が終了してしまった希少カラーに一目ぼれして購入されたとのこと。 このカラーは在庫が少なくなってきてから急激に人気が高まっていましたね~。 このモデルはリムブレーキでもディスクブレーキでも組み立てれる特殊規格が採用されているので 「どっちの仕様でアップグレードしようかな?」と悩んでいました。 楽しい悩みですが、どちらにも一長一短あるので難しい選択ですね。 ![]() ステッラ SL 隠れた名車(と勝手に思っている)GTR SL(力が尽きても回しているだけでそれなりに気持ちよく進んでくれる)のスモールサイズモデルです。 よく見るとフレーム全体にプロテクターシールを張っていて「絶対に傷つけたくない!!」という強い意志を感じ取れるバイクでした。 ![]() ![]() チェント1 スーパーレジェラ 昨年も来ていただいたエントリーさんです(前回の記事はこちら) 今でも現役でここまで綺麗に乗っていただけてるのは非常に嬉しいですね!! 最近はどうやって練習会に参加してくれた新規の人たちに楽しく切磋琢磨しながらはしってもらえるか悩んでおられました。 練習会の父親的存在ですね。 ![]() ![]() フィランテ SLR レッド 前回の試乗会でフィランテ SLRの魅力に憑りつかれ抗えなかったkeiさんです。 仕事が忙しくてあまり走りに行けていないようでしたが ディープリムホイールやプロロゴのスクラッチM5と早くもパーツのアップグレードをして楽しんでいるようでした。 ボトルはクロスロードバイシクルの記念オリジナルボトル。 ![]() ![]() こちらは宮本店長の愛車チェント10 エアーとこの日のチームメンバーの皆さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ②へ続きます・・・ 服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2022-01-31 00:00
| 私たちの出会ったウィリエール
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||