こんにちは、服部産業の堺です。
12月! 2021年も残り少しです。 久しぶりに順位を競うイベントに参加してきました! 結果は… 【12月4日】サイクルエンデューロin播磨中央公園に参戦 ![]() 龍野マウンテンバイク協会様主催の2時間エンデューロに参加してきました! まぁ、結果から(^^;) ソロマスター50(50歳以上)で9位、ほぼほぼ真ん中です。 総合ではチーム含めて110人中68位と真ん中より下…( ノД`)シクシク… もう少し頑張らないと(^^; ![]() いつもライドに付き合ってくれるY山さんが同じクラスで優勝! さすがです♬ 2位には知人であり、最速店長選手権で上位常連のF原店長。病み上がりでコンディション???のようでしたが表彰台はさすが\(^o^)/ 久しぶりの大集団(ほとんどロードレース)走行は恐ろしかったけど無事に走り終えました。次回はもっと上位を…(^^;) ![]() ![]() エンデューロ参加と高負荷のライドが続いたので、ソロで癒しライドです(^^;) 大和川の亀の瀬資料館の横を抜けて、旧道で天理ダムへゆる~くヒルクライム。ソロなので写真も撮れます。 ![]() ![]() ダムからも長滝~福住へもヒルクライム。この区間は少しきつめ。福住から大和高原へ突入して、下り基調の道を布目湖まで! 布目湖畔のいつものお店で一休み。気になる「つながりLab」の箱、どんな投函があるのか中を見てみたい… ![]() ![]() 静かな布目湖の東岸を走ってダムまで。北(下)まで下らずダム道路を走ってショートカットします。 ![]() ![]() 奈良市へ下りますが、まだまだ登りがあります。阪奈道路を富雄ICまで走り、椚峠、信貴山フラワーロード、締めは十三峠で帰路へ。 十三峠の下りは陥没や段差があり怖い危ない… 同日の朝、知人が落車して鎖骨を折ったようです。気をつけよう( ノД`)シクシク… 10時発で16:25帰宅。約115キロ走り、Avはゆっくり走った感覚の割には速い?22.1キロでした(^^♪ 服部産業株式会社
by hattorisports3
| 2021-12-17 20:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||