<5月はサイクリングに最高の季節ですね2022!>
今年は広島の実家の雨漏り修繕リフォームとリフォームに伴う数十年前に他界した祖父の遺品の整理で頻繁に広島に帰ったものだから、5月に入るまで全くロードバイクにまたがることはありませんでした。(-_-;) 桜は3月下旬に見頃に、ツツジは4月下旬に見頃を迎え、自分の感覚よりも花の咲く季節が1~2週間早まっている気がします。以前は学校の先生をしていたものですから、やはり新入生の入学式に桜が咲いてほしいですね。また、5月に入ってから呉の音戸の瀬戸公園や大阪コクヨ本社のツツジが満開になるのが気持ち的に安心します。 ![]() さて、2年以上自転車イベントにも参加せず、サイクリング魂が腐ってしまいそうです。そろそろ秋のイベント参加に向けて、少し自転車に乗ろうと思った5月上旬。数年後の新型グラベル&ロードディスクの開発の事もあるので、色んなディスクブレーキのバイクに乗ることにしました。 まずはクロスディスクカーボンです。前後クイックリリース式タイプのシクロクロスバイクでBBハイトが少し高いので少し苦手です。グラベルロードとシクロクロスはカテゴリーが近いはずなんですが、設計思想が全然違うので要注意です。身体慣らしなので近場の花園ラグビー場まで走ります。 ![]() 学生が練習試合をしていましたよ。私にとってラグビーといえば、スクールウォーズやラグビーワールドカップ日本大会です。少しラグビーをやってみたいと気持ちはありますが、身体が持たないので遠慮です。 ![]() ラグビー場横の公園には菖蒲が咲いていました。近くの銭湯も菖蒲湯を振舞っていましたよ。菖蒲の葉っぱを頭に巻くと頭が良くなるらしいです。 ![]() ![]() 公園内の池では太公望の皆さんが釣り糸を垂らしていたので見学。この池は水深が浅く何が釣れるんでしょうか?またこの池は川エビやザリガニ、亀が採れます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <5月のサイクリングお終い>
by hattorisports3
| 2022-05-16 07:00
| 石畳大好きな食いしん坊
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||