人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GTR team Disc 105Disc Di2の特別限定車(2)

先日発表された待望の105のDi2(R7100)シリーズ。
当初から”この業界はゴルフと同じになってしまった””105で20万円オーバーは高すぎる”といったネガティブな意見が大多数。

社内でもアルテグラDisc Di2との価格差が小さいという意見が多いですが
個人的にはDi2システムはほぼ共通で各パーツの材質のコストダウンを図っているはずなので、高いが仕方ない価格なのかな~という印象。
105という名前でリリースしたのが全ての元凶ですね。(この趣味が長ければ長いほどこの価格に慣れるには時間がかかりそうです。)

ただ、現実は厳しいものでシマノはこのコンポの製造に夢中なので完成車の供給がこれしか目途が立っていないのです。
ならば、やれることはただ一つ!!
こちらの利益なんか考えずに売れる価格を付ければいいだけのこと!!(やけくそ企画なので社長はじめ経営陣からは白い目で見られてますが・・・)

フレームは昨年のカラーチェンジから人気が出てきているグランツリーズモR team Disc。
(左はブラック/ヴェルベットラマート、右はヴェルベットレッド)
GTR team Disc 105Disc Di2の特別限定車(2)_a0386742_15245191.jpgGTR team Disc 105Disc Di2の特別限定車(2)_a0386742_15245689.jpg

期間・台数限定の企画なので「これは!!」と思われた方はお早めにお近くのウィリエール正規販売店へお問い合わせください。
価格は税抜¥368,000(税込¥404,800)
以下のリンクでも紹介されています~。


〈余談〉
今回初めて12sを組み立てましたがブリーディング作業がよりやりやすくなってました。
「あれ?もうエアー抜けたの?」と半信半疑になっていました。





















服部産業株式会社
by hattorisports3 | 2022-08-01 08:43 | 平ぱ~兄さん日記
<< 2022年7月の輪活(後編 猛... GTR team Disc 1... >>