<千葉県のチップスタードームに突入>
千葉県の競輪場が新しくなって、MTBのレースやら新しい試みを色々とやっていると聞いていました。地元・広島のBMXレジェンドT.S.氏も千葉県の競輪場の会社に勤めていると聞く。そんな千葉の競輪場を視察すべく7月中旬にお邪魔した。 ![]() 実は千葉の競輪場で行われるピスト6では我が社が輸入しているプロロゴのサドルをピスト6-250競輪競技で使えるように申請を行ったこともあり、『プロの競輪選手へどれだけサドルを供給出来るのか?』ビジネスチャンスを探しにお邪魔したのであった。 ![]() 会場は超巨大で素晴らしいレース会場であった。広島競輪場に行ったことはあるが、最新のヴェロドロームはさすがに凄い! ![]() レース当日ではないので、見るべきレースは無くグルメチェック!ホットドッグはレース観戦しながらビール片手に楽しめそう。 ![]() ピザはサイドメニューも含め充実の品揃え!甘いピザ気になる~! ![]() 選手が練習を始めたので、練習観戦。選手の風を切る音が聞こえる迫力! ピスト6はぜひ千葉競輪場のチップスタードームに行ってみましょう! ![]() 仕事の話は?一応、車両検査の方に色々とお聞きしました。レースの裏側の部分は写真撮影禁止なので、目に焼き付けて帰りました。 千葉県出張おしまい。
by hattorisports3
| 2022-08-16 07:00
| 石畳大好きな食いしん坊
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2023年 12月 2022年 12月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||