人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月飾り

お正月に飾る「鏡餅」の上に載っている「串柿」の生産が来月(11月)頃から最盛期を迎えます。
それを見に行くツーリングが毎年行われていて、今年のコースを決める為に下見サイクリング
をするという事で参加してきました~
和歌山県かつらぎ町の「四郷 串柿の里」がメインの目的地になります。
前回は蔵王峠を大阪側から上ったのですが、前日の「雨」を考えるとコースコンディションが
良くなくて、本番の前日も「雨」なる事も考えられるので違うコースも想定し、今回は紀見峠
越えにしました。
出発地の堺はドライな路面だったのですが、峠道は濡れていました~やはり蔵王峠を選ばなくて
正解です!
お正月飾り_a0386742_08345731.jpgお正月飾り_a0386742_08345440.jpg

標高400mの「紀見峠」です。「あべのハルカス」で300m、「スカイツリー」で634m
人工物ではもうこの高さを超えていると考えると、一生懸命上ってきても「エレベーター」
なら、すぐ!なんですよね???
お正月飾り_a0386742_08345205.jpg

和歌山側へ下り「御幸辻」で右折します。
旧道を少し走ってから広域農道に出るという交通量の少ないコース設定にしていますが
一本道ではないので下見をしておいて良かったと思いました~人数が増えるとコースのミス
が大幅なタイムロスにつながり目的地に到着しないという結末になる可能性が「大」なの
です~今回のコースは結構ハードで時間的な余裕が少ないから、予めいくつかの待ち合わせ
場所を設定しておいた方がスムーズに走れるのでしょう。
お正月飾り_a0386742_08345033.jpgお正月飾り_a0386742_08360229.jpg

広域農道から道を外れて旧道へ~嵯峨谷地区を目指します、結構道沿いに田畑があり集落も
存在するので心細くなりませんが、路面が宜しくないので走行注意です。
段々と勾配がキツくなってきました~先は長いのでオーバーペースにならないよう心掛けて
走るのがツーリングの鉄則ですね!?
お正月飾り_a0386742_08360056.jpgお正月飾り_a0386742_08355628.jpg

かなり路面が荒れてきてより一層勾配もキツくなり、道が細いので対向車が来たら無理せずに
停車して待ちましょう~この辺りは生活道路なので地元優先でお願いします。
お正月飾り_a0386742_08355594.jpg

随分と標高が高くなってきました~下方に棚田が見えるほどです~山深い場所のせいか
東西南北どちらを見ても「山」です。
お正月飾り_a0386742_08355390.jpg

かなり上ってきて辺りを見回せる場所にやって来ました!
遠くに紀ノ川が流れる下界が見えて~ここまで来ると嵯峨谷の集落は間近なのです。
お正月飾り_a0386742_08355046.jpgお正月飾り_a0386742_08354628.jpg

嵯峨谷にある交流促進センターまで来ました~海抜390mです。
とても綺麗な公衆トイレがあり休憩ポイントになるから、これからまだ続く激坂に
備えて体調を整えられます!
急勾配を上ると腰が痛くなりました~
お正月飾り_a0386742_08354478.jpgお正月飾り_a0386742_08354275.jpg

竹尾を抜けて大畑から蔵王峠を目指す途中に「串柿」を干す棚が見えましたが
まだ「柿」は見えず・・・来月の本番まで楽しみにしておきましょうか?
お正月飾り_a0386742_08353811.jpg

残念ながらデジカメのバッテリーがここで切れてしまい、メインである四郷の串柿
地区の画像がありません~すみません。。。
串柿がなかった代わりに、普通の「干し柿」はありました~干し始めたばかりで
美しい状態じゃなかったから、どちらにせよ画像は載せない方が宜しいかと思います。

ただ最盛期の頃は「おきなわ」へ行くので天気次第では、行けない場合もあります。
毎回、予備日を設けてサイクリングしていますが「山」の天候は変わりやすく
「雨」が降ると取り返しのつかない事になるから用心が必要になってきます~
16日(土)辺りに行けたらよいかなぁ~???



@服部産業サイクリング部




# by hattorisports3 | 2019-10-21 12:00 | 軽量おぢちゃん

新・アルミフレームの在り方④

モンテクワトロを組み立てていきます。
先ずサイジングから始めます~溶接加工のフレームなのでピッタリとゼロゼロで設計通りになって
いるとは限りません。。。多少の誤差(公差)はありますので~試乗するからには現在乗っている
カーボンバイクと同じポジションにしないと正確な比較は難しいと考えられます!!!
新・アルミフレームの在り方④_a0386742_11211372.jpg

画像では分かりにくいと思いますが、BBハイトを測定しているところです。
新・アルミフレームの在り方④_a0386742_11201862.jpg

理由があってフロントフォークは別の物に交換しました。
新・アルミフレームの在り方④_a0386742_11210975.jpg

ハンドルポジションを出すためにヘッドのダストカバーをモディファイしています。
17度ステムをいっぱいまで下げても、干渉しない様に削り込んでいます。
画像ではギリギリの隙間が確認できますね!?
新・アルミフレームの在り方④_a0386742_11201507.jpg

完成はもうすぐです~乗り味は如何に?



@服部産業サイクリング部





ジュニア仕様
# by hattorisports3 | 2019-10-20 00:00 | 軽量おぢちゃん

工具のお話~

ホイールを組むのに「特殊工具」が必要になり用意する事にしました。
ダイソーさんで買ってきたロッキングプライヤー(バイスプライヤー)です。
200円は安いのですが・・・
工具のお話~_a0386742_13010882.jpg

クランプ部スリットの合わせ部分が「甘い」!
工具のお話~_a0386742_13010595.jpg

2個買ってきました~実は10個以上あった在庫から「マシ」なやつをセレクトしてきたのです。
酷いのは左右にズレています。。。
工具のお話~_a0386742_13010491.jpg工具のお話~_a0386742_13010076.jpg

それでも、台紙から外して確認していくと不都合点が山ほど出てきて困ってしまいました。。。
調整のボルトが固くてダイスを立て直したり・・・リベットが固くて動かず、抜いてボルトを
入れ直しました。
工具のお話~_a0386742_13005877.jpg

こんな感じです(画像右側)。
工具のお話~_a0386742_13005469.jpg

しかしながら、その作業後に気付いたのですがもう一つのリベットがグラグラで・・・
こちらも抜いてボルトを入れる事にしました。
実はこの「特殊工具」はホイールを組む時にスポークが回転しない様に掴むものなのです。
首曲げの無いストレートスポークで丸い断面の物はニップルを締め上げていくと供回りして
調整できないのです~新品のホイールを組むのであれば良いのですが、ある程度乗ってから
再調整する時にニップルとスポークが固着していて(緩み止めが効いている?)この工具が
必要になるのです。
工具のお話~_a0386742_13005246.jpg

スポークを掴む為にかみ合わせ部に丸いスリットも設けました。
工具のお話~_a0386742_13005054.jpg工具のお話~_a0386742_13004716.jpg

ピッタリ合う様に頑張りました~
工具のお話~_a0386742_13004354.jpg

しかしながら、ここまでピッタリにするとかえって固定力が落ちてしあうので
ある程度平面を残した方が良さそうです。
もう一つで作り直して掴んだところ、なかなか良い感じでした?




@服部産業サイクリング部





# by hattorisports3 | 2019-10-19 11:00 | 軽量おぢちゃん

グルメライド2019 鮪丼編

カワハラダさんに出入りする「古墳メンバー」によるグルメライドに同行してきました。
出来上がったばかりの新しいジャージを着ての初ライドです。

店主は最近、展示会へ行くのが忙しいのと暑さを嫌いグルメライドをお休みしていましたが
一段落したのと涼しくなってきたから、以前から「行こう!」と話が出ていたお店へ昼ごはん
を食べに行く事になりました。
グルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17022950.jpg

10時に「観心寺」に集合して先ずは金剛トンネルを目指します!
めっちゃこだわりのあるジャージになっております、画像ではちょっと分かりにくいですけどね!?
右側の画像に写っている女性「Nゐさん」がデザイナーです。
レディスモデルは「スカート」付きなのですよ。
グルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17023539.jpgグルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17024101.jpg
レーサーパンツのバックプリントにショップ名が入っているのは穿いてしまうと己では見えないので
走行中に仲間のパンツを見て確認します~チーム員の中には「知らなかったよぉ~!」とぬかす者もいるほどです。
奈良側へ下り京奈和道沿いに北上します~途中24号線方面に下ると~
グルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17024997.jpgグルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17024625.jpg

奈良県五條市にある「浅野屋」さんに到着です。
看板にある通りの「鮪」専門店なのです~海の無い奈良県にある男前なお店です!
何度もこの店の前を通過しているのですが入店するのは初めてです~
グルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17020704.jpg

おすすめ丼定食です~赤身と中トロが入っています。隣に見えるのが「からあげ」です。
(黄色いのはたくあん)、これに「高野豆腐」と「カルパッチョ」がついています~
グルメライド2019 鮪丼編_a0386742_17022137.jpg
今にも「雨」が降りだしそうな天気でしたがなんとか濡れずに帰ってきました?



@服部産業サイクリング部




次回は近場で「蕎麦」の予定らしいです。

# by hattorisports3 | 2019-10-17 17:17 | 軽量おぢちゃん

おきなわへの道⑥

おきなわへの道②からお読みください。
前回のメンテナンスでは異音は解消できませんでした。
ベアリングの嵌合自体が原因ではなかったようです~
結果から言うと画像中央下側に映って写っているアルミ製のカラーが
ズレて異音が発生したいたようです。
おきなわへの道⑥_a0386742_16473621.jpg

画像左が新品で右が現在使っているベアリングです。
内輪の当り面がピカピカに光っているのが確認できます~擦れて摩耗しているのです。
測定するとベアリング+カラーの合計で約0.3mm短くなっていたのです。
これだとフリー本体へ、いくらキツく圧入してもガタは取り切れず踏み込んだ時にカラーが
ズレて異音が発生してわけです。
おきなわへの道⑥_a0386742_16475055.jpgおきなわへの道⑥_a0386742_16474249.jpg

カラーも摩耗してアルマイトが剥がれています。
という事で、カラーを含めてベアリングも新品へ交換する事にしました。
おきなわへの道⑥_a0386742_16475866.jpg

おかげで交換してから2週間目ですが異音は聞こえてきません。
上りで300Wで踏み込んでもOKです!
これでおきなわへの不安はひとつ減りました???




@服部産業サイクリング部






# by hattorisports3 | 2019-10-16 00:00 | 軽量おぢちゃん