久しぶりにイベントのお知らせです。 東は富士山で西は京都でイベント出展あります! 最新モデルの展示車や試乗車を用意します! そして! 今後発売されるウィリエールの新しいモデルや比較的早く入手いただけるモデルについても一部ご案内できる予定です! 参加される方はぜひブースにお越しください。 ■2022年6月5日(日) チャリサイ!2022春 場所:背割提(京都府八幡市/淀川河川公園) 淀川河川公園HP チャリサイ公式ツイッター ■2022年6月11日(土) Mt.富士ヒルクライム サイクルエキスポ 場所:富士北麓公園(山梨県富士吉田市) Mt.富士ヒルクライムHP Garda Disc(ガルダディスク) ![]() ![]() GranturismoR Team Disc(グランツーリズモアールチームディスク) ![]() ![]() 服部産業株式会社 #
by hattorisports3
| 2022-05-13 00:00
| イベント案内
こんにちは、服部産業の堺です。
桜は散ってしまいましたが、イベントの案内も届き始めました。 【4月17日】桜ライド 吉野編 ![]() 奈良、和歌山方面へのライドはここに集合です。 柏原リビエール、いつもは数名が待っていますがこの日は私達2名だけ。 ![]() ![]() 第2集合場所で1名合流し3名、金剛トンネルを越え、抜け道から吉野周回道路へ入ります。 開花情報で奥千本も「落花盛ん」となってましたが、残念ながら情報通りほとんど散ってた(写真右の左上)( ノД`)シクシク… ![]() ![]() 金峯神社の修行門で落ちた花びらを愛でた後、一方通行のため多くの観光客が歩いている道を車と一緒に下って帰ります。 途中にあった「花矢倉展望台」に寄り道。景色は良かったけど桜は…見事に散った後で残念。 ![]() ![]() このままでは少し淋しいので「燕神社」へ寄り道。2週間前には咲いていなかった芝桜が綺麗に咲いてました! ![]() 吉野でゆっくりライドしたので距離(135キロ)のわりには時間がかかりました。 今年観れなかった賀名生梅林の梅、吉野の桜は来年再挑戦ですね(^^♪ ![]() ![]() 通常は日曜日にライドですが、雨予報で土曜日に前倒しで。集まったのは50~63歳の4名。 年齢は兎も角、ある時期はレースでそれなりの成績を残している(現在も)メンバー! 私が1番の貧脚⁉ 脚を攣ったりで写真を撮る間もなく約85キロのトレーニング?終了。一時遅れた分Av30キロに届かず( ノД`)シクシク… フルで約162キロ走行。4月は走行距離1000キロ達成できそうです。【4月28日】通勤用シューズ ![]() ![]() 10年以上通勤で使っているマビックのシューズ。ソールが剥がれたり変色したりで随分くたびれてました。 買い替えようとネットで検索していたらお買い得品発見! 早速ポチッとして本日到着。今度はシマノ製です(^▽^)/ そうそう、4月の走行距離は1070キロでした。 服部産業株式会社 #
by hattorisports3
| 2022-05-11 00:00
| サイクリング
新型モデルのレイブSLRのマットブラックをご紹介します。 2022年モデル新登場のレイブSLRは2色!そのうちアスタナ・カザフスタンチームのルツェンコ選手がレースで勝利したマットブラックです! ![]() 遂にアスタナ・カザフスタンチームのレイブSLRが先行入荷しました! ![]() ![]() ![]() ![]() 動画はこちらから! #
by hattorisports3
| 2022-05-09 07:00
| Wilier(ウィリエール)
グランフォンド京都を走ってきました! 出社後に麦わらのお兄さんが洗車(仕事)している姿を発見! 実は同日に別の場所で試乗会をしており、その後片付けです。 実はその日は天気が悪く雨に見舞われドロドロになっていました。 ので、無理を言って私の愛車も洗車していただきました! 彼は販売店経験があり、お金をいただける洗車の技術とココロを持ち合わせています。 ので、弊社の試乗車はなかなかキレイですよ! ![]() 前回記事にも書きましたが、走行中に整備不良チックな自転車に乗っている人を何人か見かけました 変速がチリチリガシャガシャしてる自転車や、ディスクローターが擦ってシュンシュンしている自転車など 良いことは一つもないと思いますので、できれば事前に少なくとも事後にぜひ自転車店でメンテナンスをしましょう! プロに洗車して注油して点検してもらえば費用以上の爽快感と安心感で走れます ![]() ぜひ味わってみてください! 服部産業株式会社 #
by hattorisports3
| 2022-05-08 00:00
| サイクリング
<2022年モデル発表⑨! 展示サンプルのレイブSLRのサンドグリーン> 新型モデルのレイブSLRのサンドグリーンをご紹介します。 2022年モデル新登場のレイブSLRは2色!そのうち一番人気はこのサンドグリーンです! ![]() フォークのグリーンがヴェルヴェット調です。 ![]() リヤのシートステーはゼロSLRにそっくり! ![]() フロント周りもゼロSLRそっくりですね。 ![]() 実際にゼロSLRと並べて比べましたが、シートステーが大変太く、タイヤクリアランスが全然違いますね。シートステーのブリッジもタイヤクリアランス確保のためにブリッジの形状が工夫されています。 ![]() 動画はこちらから! #
by hattorisports3
| 2022-05-06 07:00
| Wilier(ウィリエール)
|
カテゴリ
全体 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング 軽量おぢちゃん せのー日記 平ぱ~兄さん日記 石畳大好きな食いしん坊 Wilier(ウィリエール) - monte4(モンテクワトロ) - Zaffiro(ザフィーロ) prologo(プロロゴ) ARISUN(アリスン) MOTOREX(モトレックス) Crops(クロップス) Magic One(マジックワン) ハットリ一般自転車 イベント参加 Yuniper (ユニパ―) 未分類 以前の記事
2022年 12月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||